#24 最初は苦戦する安全書類サイトや建設キャリアアップシステム〈建設会社会長!? 自称・鬼嫁?奮闘記〉

経営/マネジメント

新学期が始まって、子供達とバタバタ過ごした4月。中学卒業して入社した社員の社会保険手続きも重なり、書類で頭の中がぐちゃぐちゃななか、あっという間に過ぎていました笑
皆様はいかがお過ごしでしょうか? 花粉も少なくなってきましたが、辛い方はご無理されません様に!

今回も私のお話を聞いていただけたらと思います。



通常用意するご飯に追加して、餃子50個、そば飯1.5kg!

今この記事を書いている2日前に、関東の出張組が帰ってきました^ ^
私は子供の習い事の送迎に行っている間に到着していたのですが、社長から「夕食を食べていないからご飯を用意しておいて!」とに言われていたので準備は済ませていました。二人分くらいだと思っていたら、事務所にはみんな居てギュウギュウ詰め(><)、全員に食べさせてあげないと可哀想なので、冷凍庫を漁り餃子を50個、そばめしを1.5kgほど追加して出しました^ ^

お腹いっぱいまでは食べさせてあげられなかったですが、みんなの明るく元気そうな顔を見せてもらえることが、私にとってとても嬉しく思っています♪
たまにしか会わなくても、社長からはみんなの仕事ぶりを聞いてるので、頑張ってくれている事を聞いて陰ながら応援してます!


建設キャリアアップシステムで同業者とも交流

他にあった出来事といえば、同業者で奥様が事務をされていて、現場の段取りの件でお話しする機会があり、LINEも交換して仲良くなりました!笑
同じ環境の友達はいても、同業者で同じく事務をされている方はいなかったので、ビビッときましたね(*ノ∀`*)

色々とお話をしていると、パソコンでの作業全般と安全書類サイトや建設キャリアアップシステムの申請に手こずっていると悩みもチラホラ。幸い私が理解している範囲で写真にマークをつけてLINEで説明したりしました。
私も、わからない事はもちろんありますし教えてもらう事もあります。私は唯一、電化製品やパソコン、ナビの設定や掃除が得意ですので、私がわかる事で少しでも役に立てるのは嬉しいと感じています(≧∀≦)!


面倒な画像ファイル形式じゃないとアップロードできない!?
キャリアアップ申請で思うこと。

キャリアアップ申請は、表示されている画面をスクロールしないと設定や決定のボタンが見つからず 私も最初苦戦しました。
スムーズになるなと思う事は、画像ファイル形式じゃないとアップロードできないのでPDF形式でもアップロード出来たら(安全書類サイトはPDF形式が可能の為、PC内の保管用はPDF形式で統一しているが、キャリアアップ申請の為に画像形式に変える手間がかかる)…と思うのと、
手順や見本には1枚の場合のみしか記載がないのですが、2枚ある謄本や免許証の裏面記載がある場合1枚の画像しかアップロード出来ないので1枚にまとめて撮影した見本を載せて欲しいなと思う事です!
私自身、何枚もアップロード出来るものだと最初は認識していたので 書類不備のメールが来て、2枚を並べて撮影し1枚の画像にしてアップロードすると進む事に気付きました!
なので複数枚の場合は、こうやって撮影して下さい!みたいな見本が欲しいです。

何事も慣れで、何回もやっていくとサクサク進められるのですが、慣れるまでは覚える事も多いので大変ですよね(°_°)
私はWordやExcelの覚え方もめちゃくちゃな覚え方しました。書式等をダウンロードし、それを触りまくってまた元の書式まで復元する、どうしても戻せない場合は保存せず閉じる、など)繰り返すことで割としっかり覚えられるものですね^^

全く参考にならないですが、漢字は書いて覚える・手順や操作方法はやってみて覚えるが私のスタイルです!
ですので、安全書類サイトや申請関係もやってみて行き詰まったら戻る!で覚えました。
結局はこれが一番手っ取り早かったですし、忘れそうな事は印刷して蛍光ペンで塗って自作手順書として置いています笑。もしもの時の社長の為でもありますが。。。(^.^)

今回はGWが工期の関係でずれてしまうので、世間的なGWが明けてから従業員みんな集まれたら良いなと思ってます。

次回のテーマは弊社のGWの様子になってしまうかもですが、またお付き合いいただければ幸いです。
昼間は夏の様な暑さの日も出てきましたので、体調管理・水分補給・休息を心掛けながら過ごしていきましょう。
有難う御座いました( ∩ˇωˇ∩)



筆者紹介:なあ062さん

関西方面在住、ご主人が社長の鉄筋工事業を20代から一緒に経営。「会社も家庭もほぼ権力を握ってます(笑)。口も達者な鬼嫁です」と話すが、会社では事務・経理・顧問先との打ち合わせ等すべてこなし、料理も裁縫も得意、介護士の資格も持つ『できる女性』の印象。

関連するBLOG

TOP