建設会社会長!? 自称・鬼嫁?奮闘記4

コラム

若年層事業所ならではの悩みもあるんです!

大雨かと思えば暑い日が続いたり、体調を崩しやすい時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私の地域の病院では、7月半ば頃から熱中症の患者様が急増したそうです。またコロナの新規感染者が増え、違う変異株も入ってきましたね。数々の規制の中で我慢する事は大変な事ですが、自分やまわりの方を守る為に今一度気を引き締めていきたいところです。

さて、前回予告しておりました、若年層事業所ならではの悩みもあるんです! をテーマに私のお話を聞いていただけたら嬉しいです。


「坊主ばっかり連れてきて!」→現場で若い子を育てるためです

弊社は現在、18歳〜32歳の従業員計8名の小さな会社です。
年齢層が若いので応援先では息子の様に可愛がってもらったり、体力もあり良く動く(社長が早く動いて早く終わらせたいタイプ)のでそこを認めて下さり呼んでもらえますが、一方では経験はあるが若いが故に「坊主ばっかり連れてきて!」と言われる所もあります。
ベテランさん達に言われちゃうと悲しいのですが、やはり建設業界も若い子が減っているので育てる意味では現場に出ないと意味がないですよね。

若いので習得するのは早いのですが、確かに悪いところもあります。
さすがに本人の体調不良、家族が出産の為やお葬式、不慮の事故の時はそちらを最優先してもらいたいですが、市役所に行きたいや、嫁が一人で子供をみられない! は少し違いますよね。
事前に相談を受けていれば、配慮してこの日に休む?と予定を立てられるのですがそれがないとこちらも困ります。
また若いが故のいわゆるブッチ!これは若い子がいる会社だと結構あるんじゃないでしょうか?


若い人特有!?「ブッチ!!」

弊社も今までありました。
本人と連絡が取れなくなるのが1番大変ですよね。
未成年の場合は親権者さんの電話番号も聞いているので、そちらに連絡するのですが、親御さんは状況を知らない事が多く大変でした。
親御さんと連絡が取れると、本人の無事を確認出来ますが、意思の確認は着信拒否等している事が多く、連絡を待つべきか退職前提で社会保険を切るべきか確認の取りようがない事もあります。

各種先生方と相談し、いつまでに連絡がないと退職扱いにするという線引きは早いうちから備えておき、また就業規則や雇用契約書に記載しておくべきです。
ブッチが無くなる事が1番なのですが、中々難しいです…


寮の掃除やゴミ出しも!

また弊社は寮を設けており、寮には4名住み込みの子がいます。
寮は3つあるのですが、それぞれの相性やプライバシーを守りながら分けています。

意外とベトナム人実習生の子の方が綺麗に片付いていたりしますが、まずはゴミの分別の仕方から教えています。
が、中々分けれてないのが現実で私が分別してます。
みんな自炊してるのでそこはノータッチですが、あまりにも…な部屋の掃除やエアコンの掃除(大好きで義実家、苦手な友達の家のもします)、水回りの掃除、部屋の不備(網戸の修理・電化製品の不具合・害虫駆除など)、洗濯・ゴミ出しも私の仕事です。

一度は自分でさせようとしたのですが、洗濯は回すが干し忘れをしていたり、帰ってきてから買い出しに行き自炊で精一杯で、休みの日に片付けたり掃除をしたりでは追い付かないので、私の掃除ルーティンは自分の家からの事務所兼寮(うちは二世帯風の自宅兼事務所、中で繋がっていて事務所の2階が寮の住宅だと想像して下さい)から他の寮へ移動して掃除して帰ると言う毎日です。
未成年で独身の間は手伝ってあげないと可哀想かな…と思ったり、自立の為に突き離すか…これは私の中の大きな課題です。

長くなりましたが、今回はここまでにさせて頂きます。

次回は、弊社のサポートをして下さる先生方と真面目な事務業務!を題にお話させていただけたらと思います。
今回もありがとうございました。



筆者紹介:なあ062さん

関西方面在住、ご主人が社長の鉄筋工事業を20代から一緒に経営。「会社も家庭もほぼ権力を握ってます(笑)。口も達者な鬼嫁です」と話すが、会社では事務・経理・顧問先との打ち合わせ等すべてこなし、料理も裁縫も得意、介護士の資格も持つ『できる女性』の印象。

関連するBLOG

TOP