建築条件付き土地ってなに?

コラム

建築条件付き土地ってなに?

【コラム 1級建築士による建設アラカルト【独学1級建築士 nandskさん】

 

家を購入しようとすると不動産屋で「建築条件付き土地」という言葉を見かけます。

はて? これは何だろう、ということで、「建築条件付き土地」について簡単に説明します。

  

  

この「建築条件付き土地」と言うのは、「建築条件」が付いた土地です。

「建築条件」とは、土地を購入後、期限内に、指定の施行会社で、建物を建てること、です。

    

よくある勘違いとしては、建蔽率や建てられる建物の高さや用途に制限がある土地、と勘違いしている場合がありますが、こういった条件は建築基準法や条例によるもので、どの土地にも制限がかかります。

そうではなく、不動産会社が土地を販売する条件として設定しているのが今回の条件です。

    

それぞれ詳しく見ていきましょう。

まずは土地を購入後、期限内に建物を建てるという時間制限があります。だいたい、建築請負契約締結(建物を建てるための契約)まで3か月以内という期間が設定されていることが多いです。

それから、建物を建てる時は指定する施工業者で、という業者指定です。もちろん、土地を販売する不動産会社のグループ企業などが指定されています。

    

「条件付き」とか書かれていると、ちょっと身構えてしまいますが、そんなに難しい話ではありません。もともと家を建てようと考えている場合が多いので、3か月以内などの時間制限はそこまで負担ではないでしょう。施工業者が指定されているのも、よほどこだわりの業者に頼みたい人でなければ問題ないと思います。

その上、「建築条件付き土地」には土地自体の価格が安いというメリットがあります。施工業者が決まっている分、迷わなくて済みますし、仲介手数料もかからないことが多いです。

タイムリミットがあるのも、逆に悩まなくていいかもしれません。正解が無い住宅の設計では深く考えすぎると決められない場合がありますからね。建売とは違って、1から設計しなくてはいけないので、ある程度の時間で区切りがあるのはいいかもしれません。

  

ただし、注意点もあります。先ほど言ったようにすでに特定の施工業者に頼みたい人にとっては条件が足かせになってしまいます。

それから、建物が建っていない土地だけの販売なので、完成品がイメージしづらいということです。建売住宅であれば、すでに完成したものを購入するのでいいのですが、土地だけ買って、そこにどういった家を建てるか想像するのはプロの建築士でも難しいです。

設計に時間制限もあるため、これからじっくり検討したいという人には向かないかもしれません

   

  

今回のコラムは【独学1級建築士 nandskさん】

独学により1級建築士に合格。住宅やアパートの設計・工事監理、特殊建築物の維持管理、公共施設の工事設計・監督の経験あり。2級、1級建築士試験受験者へのアドバイスも行っている。『建築の楽しさを多くの人に知ってもらいたい』と話す

 

関連するBLOG

TOP